Company

Company

企業名 株式会社 SOKKIN(ソッキン)
代表 本間 亮平
事業内容 1. デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT)
デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT)
2. メディア事業(SOKKIN MEDIA)
メディア事業(SOKKIN MEDIA)
3. 人材マッチング事業(SOKKIN MATCH)
人材マッチング事業(SOKKIN MATCH)
資本金 10,000,000円
設立 2021年4月7日
所在地 〒160-0022 東京都 新宿区 新宿2丁目8番3号 AOIHOUSE SHINJUKU ビル 9階
取引銀行 三井住友銀行
顧問弁護士 内山 悠太郎
顧問税理士 松宮 卓祐
適格請求書発行事業者登録番号 T1-0109-0104-8499

Access Map

〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-3 AOIHOUSE SHINJUKUビル9階
TEL: 03-6273-0773

Office Gallery

オフィス
オフィス
ミーティングルーム

Board Members

  • 本間 亮平

    代表取締役CEO

    2009年:凸版印刷入社
    2014年:サイバーエージェント入社 広告事業本部約1,500名のプレイヤー最高位職、エグゼクティブプランナーとして、金融・電書・キャリア・ECなど多数の大手企業のフロントコンサルタントに従事。ブランド/ダイレクトの戦略立案、運用ディレクションを得意として多岐に渡るお客様の課題へ対応してきた実績を持つ。
    2021年:同社退社、Amazonジャパン合同会社 入社
    株式会社SOKKINを設立、代表取締役に就任。
    2022年:Amazonジャパン合同会社 退社

  • 日比野 佑紀

    取締役COO

    2013年:某不動産会社入社 (宅地建物取引士)
    2016年:サイバーエージェント入社
    シニアプランナーとして、金融・エンタメアプリ・製薬など多数の大手企業のフロントコンサルタントに従事。ブランド/ダイレクトの戦略立案・実行を担当。広告運用を得意とし、各メディアのアルゴリズムに沿った細やかな構造設計・ターゲティングを実行・効果改善した実績を多数持つ。
    2021年:株式会社SOKKINを設立、取締役に就任
    2022年:株式会社サイバーエージェント 退社

  • 倉田 裕貴

    執行役員

    2011年:株式会社シーエー・モバイルへ新卒入社
    2018年:株式会社サイバーエージェントへ転籍
    シニアアカウントプレイヤーとして大手企業のコンサルに従事。WEB・アプリ問わず、運用ディレクションをメインに幅広い業種のお客様の課題へ対応してきた実績を持つ。また、マネージャーとして育成業務にも従事。
    2022年:退職
    2022年:株式会社SOKKIN入社
    SOKKIN AGENT事業のシニアアカウントプランナー、SOKKIN MATCH事業責任者に従事。